

サンクスツアー、再開!真央ちゃんは、いつだって先駆者!
サンクスツアー、再開! 7月は岡山で開催される予定だったんですよね。 私は、岡山は、ずっと感染者が出てないし 7月だったら、できるんじゃないかと 希望を持っていましたが やはり、練習が出来ていないのも大きいのか 早い段階で、中止になりました。...
2020年7月5日
閲覧数:44回


10年目の嬉しい報告「早いうちにやっておいてよかったです!」
昨日、すっごく嬉しい やり取りがありました。 10年前にアバターの第1部 リサーフェシング®を受講された方。 それからずっと ツールを気に入って 人生で 壁に当たった時 自分が何かに ハマってしまった時 今の状況から抜け出して 前に進みたい時etc、、、 そのつど、...
2020年7月1日
閲覧数:42回


私のことを「あきらめの早い顔をしているねえ。」と、言った仙人先生の話。
20代半ばから 後半にかけて 私は、有志の教師サークルに入り 日々、授業や学級経営を 仲間と研究していました。 その中で、出会った ある先生。 その方は、 もう退職されていて 70代半ば。 なのに、全国から たくさんの先生や保護者が その先生のところに 遠方から家まで来て...
2020年7月1日
閲覧数:161回


どんな「ビジョン」を持って、アバター®マスターとして仕事をしていますか?
3分間の 自己紹介動画を 作ってみました! どんな「きっかけ」で アバターに出会い 興味を持ったか? どんな「ビジョン」を持って、 アバターマスターとして 仕事をしているか? この2つについて 語っています。 話してみて、 びっくりしたことが! 自分の話に、自分が1番...
2020年6月27日
閲覧数:68回


もっと感じることができるようになったなら
学校は 「考えること」 は、教えるけど 「感じること」 って、教えてないんじゃ ないかなーと ふと、思ったことがありました。 教える、というか そのことについて 時間をとってない。 と、いうか。 道徳、、という教科は 確かに、あるけど その教材の中に 出てくる質問は...
2020年6月6日
閲覧数:528回


コロナの状況で藤井風さんに出逢えたことは、相当私を救ったと思う。
この、コロナの状況の中で 藤井風さんに出逢えたこと は 私を相当、救ったと思う。 藤井風さんの曲を聞いていると 自由と解放 を感じる。 そして、めちゃくちゃ癒される✨ 彼が話すと 岡山弁も ちょー、かっこよく聞こえる。 オールナイト日本を聞いて 英語と岡山弁のコラボ...
2020年5月31日
閲覧数:407回


「あー、子どもに言いすぎちゃったー!」先生だって、人間。学校行きたくないくらい凹んだ時は、どうしたらいい?
担任をしていて 凹んだ時に 特によく使っていた アバター®ツールが アバター第1部 「リサーフェシング®ワークショップ」 の中で紹介されている 「和解のために歩く」と 「慈しみ練習」でした。 今日は「慈しみ練習」の 経験からシェアします。 私が、この練習を...
2020年5月28日
閲覧数:285回


母の「猫が嫌い」は、古い教え込みだった!
約10年前。 我が家に突然、 子猫がやってきた。 農家である我が家は ねずみが大量に発生するので 最初は「ねずみ捕獲要員」として、 もらってきた。 が、子猫の愛らしい様子に 心を奪われた父母は 《ももちゃん》 というラブリーな 名前をつけて まだ子猫なのに、...
2020年5月21日
閲覧数:64回


Mom-Bombing❗️❗️
ちょっと前に、zoomのミーティング中に 勝手に第三者が入ってきて荒らされる 【zoom-bombing】 が、ニュースになったじゃないですか。 【襲撃】という意味だそうですが。 私は、両親と実家に住んでいます。 で、自宅でオンラインを使うことが増えたのですが ...
2020年5月12日
閲覧数:29回


人生を賭けるに値する仕事
教師を辞めて アバターマスターになり 10年経ちました。 (2020年) 母は、私が アバターマスターの 仕事をしていることを 応援してくれています。 が、どこか 心の片隅で 「だからと言って、 小学校の教師を やめてしまうことは、 なかったんじゃないか。 両立することも、...
2020年5月9日
閲覧数:78回


自分の中に、でっかい押入れができた!
コロナ自粛のこの期間。 おそらく、多くの人が そうであるように 私も、せっせと 片付けをしております。 これまでのところ、、、 ゴミ袋8つ 粗大ゴミ1回 リサイクルショップに ダンボール箱2つ 整理しました。 引き続き、今週は 粗大ゴミ、again リサイクルショップに...
2020年4月30日
閲覧数:90回


愛をください。の、裏にある真実。
世界が ひっくり返るくらい の 衝撃でした。 そういうこと、 だったのか。 あの歌、 の あのサビの部分、 が あんなにも胸に、 響いたのは。 辻仁成さんのコラム➡︎ 「zooのサビはなぜ、愛をください、なのか」 みんな、ほんとは あげたい。 あげたいんだ!! 愛が欲しい。...
2020年4月27日
閲覧数:61回


親切にすることだけで、いい世の中を創ることができるのか?
ハリーがDVDの中で、 こう言っています。 親切にすることだけで、 いい世の中を創ることが できるのか? その答えは、、 「YES!」 それを体感する出来事が、 先日ありました。 車を運転していた時のこと。 いつも、混む道です。 そこへ、側道から クロネコヤマトさんの...
2020年4月19日
閲覧数:130回


学校という空間が、祝福に満ちる時
入学式。 可愛い子ども達が たくさん 入学して来ます。 一年生の先生方は 連日、夜遅くまで 準備。 入学式前日も、何度も何度も 名前や渡す物のチェックです。 とっくに日も暮れて、 外は真っ暗🌃 私も 残って、 事務処理をしていたので遅くなり 今からもう一回...
2020年4月10日
閲覧数:70回


咲くか、腐るか。
「一度きりの人生なんで、 ド派手に咲かせてみました。」 by 白菜 同調圧力なんか、関係ねぇ! 知ったこっちゃ、ねぇ! と、言わんばかりの この勢い! インスパイアされる〜✨ しかも、周りの白菜を見ると 腐って、、る、、!? 咲かないと、 腐っちゃうんだ!😱...
2020年3月11日
閲覧数:39回


《オンライン出前授業》をやってみたよ。
全国一斉休校になって、すぐに Facebookのタイムラインに 流れてきた投稿。 『おうちde”まなび舎” 日本全国こども向け 無料オンライン出前授業』 ん? zoomで授業? 誰でも講師になれる? 小学校低学年? 1コマ40分? わー、なんか面白そう!...
2020年3月11日
閲覧数:76回


身体を横たえる
2月にアメリカに インテグリティコースに行った帰り コロナウイルスの影響で 飛行機が、ガラガラに空いていた。 なので、1人につき、 3列分の席が与えられ そのまま、身体を横にして 寝ることができた。 おかげで、快適に寝ることができたのだけど...
2020年3月9日
閲覧数:14回


おにぎりって、おいしいね🍙
ローソンが 全国学童保育施設へ おにぎり無償配布。 この記事を見て、ふいに、 こみ上げてくるものがあった。 そんな自分に、びっくりした。 え?なんで? ここ、くるとこ? え? 以前、担任した時に 給食を多めに、 よそうことが必要だった あの子とか、あの子とかが、...
2020年3月5日
閲覧数:86回


毒のある女こそが、魅力的。ってね。
元教え子の保護者でもある みらいさん、の刺繍展に行ってきました! 写真を見てもわかる通り、 本当に、どれもこれも可愛い❤️ 今回は、童話や絵本の世界をモチーフにしたそうですが、、 しかし、そこは、みらいさん。 みらいさん好みに、、 ちょっぴり!?毒を加えて...
2020年3月3日
閲覧数:344回


「よく、我慢したね。」よりも「よく、言えたね。」を増やしたい。
少し前。 「伝える」 ということについて 知人のFacebookの投稿を読んで 感じたことがありました。 ※ 以下、知人には了解を得て、 引用させていただきました。 学校から帰ってきた夕方から ずっと体調が悪かった息子。 夜になって意識朦朧の中、 嘔吐を繰り返す。...
2020年2月5日
閲覧数:155回