

何のために生まれてきたのだろう?と、思う時。
【自分にできなくても 必ず他の誰かが 引き継いでくれる。 ㅤ 次に繋ぐための 努力をしなきゃならない。 ㅤ 君にできなくても 君の子供や孫なら できるかもしれないだろう?】 ㅤ 〜鬼滅の刃 刀鍛冶の里編〜 ㅤㅤㅤ はー。 炭治郎は、いいこと言うな〜 人は...
2023年4月23日


自分のことは自分で決める態度の回復
子ども自身が 自己肯定感をもつようになるには どれだけ褒められたか、じゃなく どれだけ自己決定したか、 が大事です。 自己決定を積み重ねる中でこそ 自分で自分を 褒めることのできる人に 成長するのだと思います。 工藤勇一 さんのTwitterより引用 《どうやったら...
2022年6月7日


自分の中に油田が見つかった!♨️
変えたい現実はあるけれども、 どうしても気になることがあって 動けない。 そんな経験をされている方と リサーフェシング®ワークブック の中からワークを1つ選び、 一緒に探求していました。 十分な時間の中で、 ワークを進めて行くうちに 突然! 「あ!あ~~~~っ!!...
2021年12月14日


花開く意識
この3日間 毎朝 庭の蓮の花を 観察していました。 どんどん膨らんで ある日 花開く。 その様子は とても美しく 見るものを 癒し インスピレーションを 与えてくれます。 意識も 同じだなあ。 内側にパワーが 満ちた時 外側の世界に向かって 放たれる。 この世界に...
2021年7月20日


あなたは、運が良いと思いますか?
パナソニックの創業者である 松下幸之助さんが 社員の採用面接で 「キミは、運が良いほう? 悪いほう?」 と、聞いて 質問の答えによって 採用を決めていた、という 逸話がある。 この質問をされると たいていの人は、 自分の過去の経験から 照らし合わせて 運がいいか 悪いか、を...
2021年6月28日


エゴを開花させる
エゴ、というと なんだか、あまり いいイメージがない。 エゴイスト エゴイズム 自我が強くて、 利己的で、 極端に言うと、 自分さえよければ、 あとはどうでもいい。 みたいな印象を受ける。 世界で起こっている 悲惨な出来事は そのほとんどが、 人間のエゴが原因で...
2021年4月5日


「こんなに、単純でいいはずがない。」という思い込み
アバター®のツールは、 とてもシンプルだ。 ㅤ シンプル過ぎて、逆に 「これでいいのか?」 と、不安になってしまうほどだ。 ㅤ 「こんなに、単純でいいはずがない。」 ㅤ そんな思い込み(信念)ゆえに ㅤ そこにあるものを感じる前に 私たちは、賢く先回りして どうあるべきか、...
2021年3月30日


お客様の中に《鎧 よろい》を着たまま、人生を送っている方はおられませんかー?
毎週火曜日と土曜に zoomで開催されている アバター®体験シェア会。 ㅤ ㅤ 前回の体験シェア会で、 私は、3部で自分の創造を 《消す》ツールを 使っている時のことを話した。 ㅤ ㅤ 私は、3部の 最初のセッションを 終えた時に ㅤ ㅤ 「あ。今、鎧が脱げた。」 ㅤ ㅤ...
2021年3月8日


これについて、私はどう感じているか?
マスター仲間が アバター®コース開発者の ハリー・パルマーの本の 一節を訳していた。 それが、今の私に とても響いた。 Getting real is the honest, nonverbal answer to, ''How do I feel about ...
2021年3月5日


進撃の巨人の伏線にも度肝を抜かれるけれども、1番驚くのは、自分が張った人生の伏線に気づく時。
ㅤ 巨人に喰われる、 という内容と絵から 何か怖そう、、と思って 読んでなかったんだけど ㅤ ㅤ 友人の 「進撃の巨人はね、、 伏線回収がすごいよ。」 のオタク心を射止める一言で、 あっけなく、陥落! ついに、読み始める。 ㅤ ㅤ まだ伏線回収まで 追いついてないけど、...
2021年2月9日


母の本当の姿
車で25分くらい 離れたところに住んでいる 2人の甥っ子ちゃん達。 普段、なかなか会えないので 下の甥っ子ちゃんが、 小学校に入って 夏休みになったら 「お泊り」に来て欲しいな〜 というのが 母 (甥っ子から見たらおばあちゃん) の希望でした✨ 母は今年度に入り...
2020年10月4日


相手を成功させるのが、最高のケア
2020年 夏のアバター®コース コロナ禍の 新しい生活様式の中で、 たくさんの意識が 目覚めました。 今回のコースで、 私が印象に残ったこと。 それは 成功は、最高のケア なんだな!ってこと。 「ケア」という言葉を聞くと 今まで、私は お世話をしたり 医学的な治療だったり...
2020年8月19日


「夢のような9日間でした。」って、お前が言うんかーい!!
コロナがあり 3ヶ月ぶりの開催となった 7月のアバター®コース。 (2020年7月) とても、印象的な コースになりました! 今回サポートさせていただいた 受講生さんの経験も素晴らしく アバターツールの 確信が高まると共に 必要としている人の元に、 届けたいな〜という、...
2020年7月25日


どんな「ビジョン」を持って、アバター®マスターとして仕事をしていますか?
3分間の 自己紹介動画を 作ってみました! どんな「きっかけ」で アバターに出会い 興味を持ったか? どんな「ビジョン」を持って、 アバターマスターとして 仕事をしているか? この2つについて 語っています。 話してみて、 びっくりしたことが! 自分の話に、自分が1番...
2020年6月27日


母の「猫が嫌い」は、古い教え込みだった!
約10年前。 我が家に突然、 子猫がやってきた。 農家である我が家は ねずみが大量に発生するので 最初は「ねずみ捕獲要員」として、 もらってきた。 が、子猫の愛らしい様子に 心を奪われた父母は 《ももちゃん》 というラブリーな 名前をつけて まだ子猫なのに、...
2020年5月21日


親切にすることだけで、いい世の中を創ることができるのか?
ハリーがDVDの中で、 こう言っています。 親切にすることだけで、 いい世の中を創ることが できるのか? その答えは、、 「YES!」 それを体感する出来事が、 先日ありました。 車を運転していた時のこと。 いつも、混む道です。 そこへ、側道から クロネコヤマトさんの...
2020年4月19日


「なんで、アバター®受けようと思ったの?」8年後の答え合わせ
マスターの勉強会で学んだことを 自分の受講生と シェアし合っているんだけど これが、とっても面白い! 「なんで、アバター®受けようと思ったの?」 「最初の印象は?」 「どこで、前に進むことを決めたの?」 などなど。 まるで、数年経ってから...
2019年5月22日


まさか、自分が干からびてるとか、思わないじゃないですかー?
2007年に 受講したアバター®コース。 2部の最初の練習をした時 この写真みたいな感じに なったよなー。と、思う。 カッサカサに、枯れてた花が 水を吸って、生き返るような。 干からびたりんごが 瑞々しく、 ジューシーになるような💕 まさに、そんな感じ!...
2019年5月1日


「私は、正しい。」から「私は、楽しい」へ。
3月は、私の誕生日月。 年度末。 明日、新元号が発表。 (2019年3月31日現在) という、この区切りで もう一度 なんで、 アバター®マスターという 仕事をしているのか、 を言葉にしてみるよ。 キッカケは、 意識の面白さ、に触れたから。 なんと言っても、最初に出会った...
2019年3月31日


私が見ていたのは、山で言うと五合目の景色でした。
ここ数日 ある大きなことに チャレンジしていた彼女。 それが、達成した時に 言われたこと。 今までの人生の中で 自分が、頑張ったー! と、思っていたところは 山で言うと 五合目くらいだったんですね。 そうとは知らず 十分満足〜 と、思っている自分がいました。 その反面...
2019年3月11日