

欲しいのは、希望
今日 地元の山陽新聞に 中学校の先生のほぼ半数が 過労死ラインの残業時間 (山陽新聞 電子版) という記事が載っていた。 ううむ、、。 「働き方改革」と言われてから 現場の大変さが 注目されるようになったのは いい面もあるけれども あんまりにも 多忙さ、ブラックさばかりが...
2021年7月25日


正しいことが、全て、ではない。
以前、母が 「今日、紫色した めっちゃ綺麗な、新幹線見た! あんなの、今まで 見たことない〜!!」 って、大興奮して 話してくれたことがあった。 あ、それエヴァのやつや、、。 と、思ったけど エヴァが何かを話したら ますます 分からなくなるな、こりゃ。 と思って...
2021年6月1日


私のことを「あきらめの早い顔をしているねえ。」と、言った仙人先生の話。
20代半ばから 後半にかけて 私は、有志の教師サークルに入り 日々、授業や学級経営を 仲間と研究していました。 その中で、出会った ある先生。 その方は、 もう退職されていて 70代半ば。 なのに、全国から たくさんの先生や保護者が その先生のところに 遠方から家まで来て...
2020年7月1日


2学期のスタート。黒板には、何て書いておきますか?
20代〜30代の 初めの頃。 いろいろと 学ばせていただいた 鳥取県智頭の仙人先生に 夏休みの終わりに、 私は、このように尋ねました。 「2学期が始まる前、 どんな準備を すればいいですか?」 先生は、 こう答えられました。 「教室をとにかく 磨きなさい。」 床 棚 机...
2018年8月31日