top of page

担任がいない方が子どもが育つ!?先生がいない間に、何が起きたの?体育編


この記事は

こちらの続きになります。



年休を10日間とって

ウィザードコースに行ったこと 

帰国後のクラスや子どもの変化




今回は体育編です。🏀⚽️🏃

 

朝の会で


♪天使にラブソングを♪


を彷彿とさせるような

パッション溢れる

歌と身体表現を

披露してくれた子ども達。


体育の時間になりました。


この時期

体育は、サッカーなんですよね。


で、私がいない間に

体育を担当して下さったのは

教務の先生。


教務の先生は、

体育を専門に研究されていて 

長い間、県の研究授業を

牽引されてきた方。

しかも専門は、サッカー⚽️⚽️⚽️


これだけでも

出来すぎなタイミング✨

私は、この先生に

教えてもらったのだから

上手くなってるんだろうなー

くらいには思ってました。


が!


ここでも予想を上回る展開が!!

体育が始まりました。


体育係が前に出て、

準備運動をします。


めっちゃ、キビキビ動いてます。🏃


そのあと、ある子が

私のところに走ってきて

こう言いました。



子ども

「先生、今日はAパターンですか。

 Bパターンですか?」



「(え?何それ。わからん。)

  えーと、じゃあAパターン!!」



子ども

「みんな〜。

 今日はAパターンだって!」

係りの子が

言うやいなや



みんな 


動く 動く

働く 働く

コーンを並べて

ボールとってきて

ゼッケンつけて

整列して

それぞれが

きっちり目的意識を持って

動いている!




ウロウロしてる子なんて

一人もいやしない。


ぽかーん、として見ている私😦




何この、

歴史ある常勝チームみたいな

鍛えられた動き。



あっという間に、準備完了。

その無駄の無さに

あっけに取られて、

固まっている私に

体育係の子が

「あ、先生は、

 時間だけ見といてください。」



「は、はい。」


私がすることは、時間が来たら

笛を吹くことだけ。

ピーー

はじめー

ピーー

終わりー

ハーフタイムも


チームで

ちゃちゃっと集まり



頭を寄せ合って

何か、作戦会議してる。




何か、めっちゃ話し合ってる

そして後半戦が、スタート。



それが2〜3サイクルぐらいあって

終わりの方の時間は

チームごとに振り返り。

時間内に後片付けして


終了ー




45分間

最初から最後まで



私の出る幕ナッシング!

自分のクラスだけど

何か、すごい授業見たなー。

ていう感想。


いや、もう

この10日間の成長っぷりが


ハンパない ∑(゚Д゚)

でも、だんだんと私は

私が1番恐れていたこと


クラスを離れる前に

うっすらと気づいていたことに

確信が持ててきました。


その確信とは➡︎

 

アバターって何ですか?

Category

bottom of page