top of page

ウィザードコース 2018



2018年

ウィザードコースの期間中

Facebookにあげていたものを




忘れないうちに、時系列に 

ざっとまとめてみました!



帰国して、まだ間もないのに

もう、すでに懐かしく感じる〜 

 

★出発前々日


明後日出発なので そろそろ 荷作りに着手しないと やばい。


ホテルのお部屋では 調理ができないので 食べ物もそんなに 持って行かない。


なので


買い物とか 特に行かなくてもいいかな。



と、思っていたんだけど まあ一応、母に聞いてみた。


「買い物、必要かな。」

「行った方がいいんじゃない。」

「何、買うの?」

「お菓子。」


遠足か!♪( ´θ`)ノ

 

★ 出発当日


午前中 粉雪舞う 岡山空港を出て ようやく成田まで来ました。


なんか 珍しく ラウンジ がら〜〜ん、、


「デイトナに行きます。」


ってカウンターで伝えたら

あなたもですか? これで3組目ですよ!


デイトナで何かあるんですか!?

って言われました。

はい。 何かあるんですよー(*´∇`*)




世界中から集まって

地球をより良くするための

意識のワークをするんです🌏


 

★ 登録日


6年ぶりじゃから 全部忘れてしもうたー


と、明日から始まる ウィザードコースに備え 教材を復習している母。


書いてあることが 前は 分からんかったけど 今は 何かが違う❣️ そうです。


今回のお部屋は

オーシャンビューではなく

会場のオーシャンセンターが

よく見えるお部屋。


ここで

もうすぐ登録です!

 

★ ウィザード初日 

  古の仲間との再会💕


2008年ウィザード同期の

私の母と

鳥居有香子さんのご両親


10年の時を経て

再び探求の13日間を共にします✨


お久しぶりね朝食会も

きゃっきゃっと

楽しんでおられます❤️


チャレンジする人の顔は

こんなにも晴れやかになる、

という素敵な1枚✨


この時、ウエイトレスの方が

ゆかこ父のことを 

たいそう気に入られて


「so cute so sweet 💕」


と言って 

何度もテーブルに来ました。

ワクワクのバイブレーションが

伝わったのね!

。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*

 

★ 先人の知恵


朝から爆笑。



ちょっとしたオヤツを

入れるもの無いかと尋ねたら


母「家にあるジップロック

  持ってきたんよー!」って。




ジップロックって、、

モノを捨てない時代の人の威力(°▽°)

さらに数日後

これを机の上に敷かれぇ。

(敷きなさい)


ランチョンマットきた(°▽°)

写真はないけど

さらにこの後 

三角に畳まれた

スーパーの袋が出てきたよ!

 

★ ウィザード4日目の朝


怖い。


けど、


楽しい。


ウィザード4日目の朝✨


 

★ 世界の仲間

トレーナーの デモンストレーションが

始まる直前!


ワクワクして 待ちきれない私たち。


ポーランドのマスターと♡​

 

★  BUY1 GET1 FREE!

   1個買うと、もう1個無料!

あーもー

つい買っちゃう。

そして食べちゃう。


こうして見ると

大きさが分かりにくいですが

1袋が

日本の2.5倍くらいあります。


ホテル近くのWalgreenのお店も

Avatar welcome!!

になってます。

 

★ ふたりはともだち


コース会場へ続く道。 私の母とゆかこ母。

2人の後ろ姿を見ていたら

桜舞い散る中を 学校へと通う 女学生に見えてきたよ🌸

「ねえねえ、ようこちゃん。」 「なあに、よしこちゃん。」 「こんなのあるよ。」 「本当だ。」 「今日は、どんなことが

 あるだろうね。」 「ねー。」

おしゃべりしながら お友達と歩くのは 楽しいね❤️


一緒に学ぶのは

楽しいね✨

 

★ 綺麗ですね〜


マスターコースと

ウィザードコースを

一気に進む

ファストトラッカーとして

日本から

2日間の大冒険に来た方が


会場に入り 

ぽつりと言われた一言。


「なんか、この会場、

 綺麗ですね〜。」


さらに、息を深く吸い込んで


「空気が爽やかな感じがする。」


その知覚、素晴らしい✨

そうなんです。

とっても美しいスペースなんです。


こんな場所は

私が知ってる限りでは 

他にはどこにもない。


神聖なスペースです。

 

★ 太陽パワー❣️

今回。霧が多かった

デイトナビーチの天気

日本から2日間のチャレンジに

登場した人を歓迎するかのような

滞在中、1番パワフルな太陽!

 

★ 海水浴

日本より暖かいとはいえ

寒いですよ!


でも欧米人は、海に入るのです🏊


朝日の登る

デイトナの海に

「フォーーーーーー!」と

雄叫びをあげながら

果敢に飛び込んで行く!

 

★ 全てが学び

ゆかこさんのご両親と

一緒に過ごさせてもらう中で

そのやり取りに、心動かされた。

と、母が話してくれました。


ゆかこさんのお父さんが

「なんか、甘いものが

 ないかのう。」

と言った時に、すぐ、ゆかこ母が

「何か、買ってきましょうか。」

と優しく言ったと。


そのことが、母にとっては

衝撃だったようで。


「ゆかこさんのお母さんは 

 何て優しいんじゃろう。

 あんな風に、言えばええんじゃ。

 何か、買ってきましょうか。

 何か、買ってきましょうか。

(ブツブツ練習中)

 でも、私が急に

 そんな態度とっても

 お父ちゃんに気持ち悪い。

 って言われるかな。」


そうか。

優しくしたいけれども、できない。

のね。