2週間同じ部屋で過ごしたメキシコ人姉妹に学んだ、完了させることの気持ち良さと人生の豊かさ
![](https://static.wixstatic.com/media/c215a4_b744713770ed4955aa9ae587f3698e5a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c215a4_b744713770ed4955aa9ae587f3698e5a~mv2.jpg)
2015年のウィザードコースで
メキシコ人の姉妹と
2週間、同部屋で過ごしました。
写真は、その姉妹の
ある日のランチです。
お野菜に
ナッツやフルーツ、チーズなどを
上手く混ぜ合わせて美味しそう〜。
食器も可愛いのを
持ってきている。
飲み物もきちんとグラスに入れて、
氷を浮かべている。
ペットボトルから
直接飲んだりしない!
クラッカーを取り出して
お皿に、さーーーっと
半円状に盛り付ける。
こんな感じ→
![](https://static.wixstatic.com/media/c215a4_74dfe06e5fb84fc4ad7152a9a21669b7~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_640,al_c,q_85,enc_auto/c215a4_74dfe06e5fb84fc4ad7152a9a21669b7~mv2.jpg)
※これはイメージ写真です。
でも、こんな感じ!
箱から直接食べたり、
しない!
ランチが終わったら、
食器を洗って拭いて重ねて、
そのつど、引き出しにしまう。
自然乾燥という名のもと、
出しっぱなしに、
してない!
果物を買ってきたら
大きさ順に並べて
さりげなくディスプレイする。
スーパーの袋に入れたまま、
放置なんて、
してない!
朝起きたら、
ささっと、簡単に
ベッドメイキングをする。
掃除が入るから〜と
シーツがめくれたまんまに、
してない!
だから身の回りが
いつも整っている✨
そう。
片付ける。
というより
整える。
そして、
その動作は、静かで美しい。
最初は「丁寧だな〜。」
としか、思わなかったけど
1週間一緒に過ごして
分かった!
この美しさと心地良さは
【一つひとつ完了する】
ところから来ているんだ!
なーるーほーどー!!
片付けなきゃ。
綺麗にしなきゃ。
整理整頓しなきゃ。
という教化からではなく、
一つひとつ、
完了して
整えて
その、心地よさを味わう。
完了する気持ち良さから
行動する。
仕事の大きなプロジェクト
とかじゃなくても
日常生活の中で
こういう小さな
達成感を積み重ねていく。
それが、
人生の豊かさに
つながっていくだろうな✨
アバターって何ですか?