top of page

大喜利か!

  • 執筆者の写真: mayuko kishimoto
    mayuko kishimoto
  • 2021年6月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年9月2日



岡山を代表する果物の1つ

ぶどうの栽培を

学んでいる三年生🍇




さて、問題です。



Q.

ぶどうの出荷に

大きなトラックで

高速道路を走ったり、

飛行機を使ったりするのは、

なぜでしょう?



はいはいはい!

と、元気よく

手が上がります。




子ども1→

歩いたら足が疲れるから。




子ども2→

持って歩いてて、

こけたら、ぶどうがつぶれるから。




子ども3→

遠くまで歩いたら、

足が痛くなるから。



あんたら、飛脚か!

江戸時代か!




1人が面白いことを言うと

俺も!俺も!




と、競い合うように

手が上がるww




この景色、、

どこかで、見たことある、、




あ、、笑点!




大喜利!




おーい、全員の座布団

1枚、持ってってくれ。




面白いけど!




ちなみに答えは、、



A.新鮮なまま、遠くに届けるため。

(教科書に書いてあるYO!)



そういえば、昔

あっぱれ!さんま大先生。

っていう番組があったけど




あの、さんまさんは

お手本になると思う。




子どもの言うことに

興味を持って、聞いて、

突っ込んで、面白がって、

何より、楽しんでた!




動画、あったら

見てみよう〜。




※写真は、家の周りのぶどう畑。

2週間前の様子なので、

今はもっと大きくなってるね。

 

アバターって何ですか?

Category

bottom of page